Skip to content

Chamブログ

30代アラサー女子の素朴な毎日

Menu
  • Sample Page
Menu

キングダムを観てクレーンゲームで久しぶりに遊んだ話。

Posted on 2024年10月6日2024年10月8日 by Cham

こんにちは。

遊びに来てくれてありがとうございます。





今日も大した話ではありません。(宣言)

なので気楽に読んでいってくださいね。にこ












今更ながらキングダムを観ました。


今年の7月にキングダムの映画第4弾「大将軍の帰還」が上映開始されてましたね。

キングダムの映画は全部映画館で観ているんですがすべて面白かったです。


映画館で観る場合はお手洗いにもなかなか行けないですし、音などのマナーもあるし、

そもそも最近はすぐにサブスクで観られたりするので

映画館で観る作品は音や映像を楽しむものに選んでるんですが、

キングダムは映画館で観て楽しめるベストオブ映画の1つだと思います。

やっぱり大スクリーンですごい良い音で観るのは映画館の醍醐味ですよね。









で、少し上映開始から時間は経ちましたがついに観に行きました!

キングダム大将軍の帰還


こちらの立派なカード?は入場するときにもらえました。





映画は期待を超えて非常に面白かったです。

キングダムってそもそも原作のスケールが大きい上に

映画はアクションも迫力もスピード感もあるんですよね。

毎回アクションのかっこよさにびっくりしてしまいます。

そして今回も主題歌がかっこいいです!

ONE OK ROCKの曲「Delusion:All」なんですが絶賛脳内リピート中です。


映画館で観られてよかった。











久しぶりのクレーンゲーム、そして。


映画館と同じショッピングモール内にゲームセンターがありまして。

ちらっとクレーンゲーム覗いたら、今も可愛い商品いっぱいあるんですね。


私は丸いキャラに惹かれる運命を持つ者でして。

カービィもそれに違わず大好きなんですが。




カービィぬいのクレーンゲームやったらめちゃくちゃ難しい!

取れる気が全くしない!



でも悔しいので、1000円くらいまでならやろうと思いまして。

ただ闇雲にやるんじゃ絶対取れないと思ったのでYouTubeで作戦会議することにしました。


こういう動画ですね!ありがとうございます!

https://www.youtube.com/watch?v=CAGm-YwGOiU

しかしいろいろ動画見て勉強して思ったんですけど、

クレーンゲーム難しすぎません???????



重心を考えてちょっとずつずらして取るとか、

出口に垂直にしてからじゃないと取れないとか、

しかも取るのに3~4000円掛かるの当たり前みたいな言い方してて!

あれはもう子供のためと装った大人の遊びですよ…





そんなこんなで作戦は立てられず心は挫けた状態でクレーンゲームに戻り、

諦め半分で何回かやってみると、何やら右側をつかむと左側に転がるという法則がありそうだとわかりました。

同じように左側をつかむと右側に転がる。

出口は向かって左側にあったので、とりあえずぬいぐるみの右側をつかむようにして何回かチャレンジ。

迎えた1000円目。



ういーん‥‥とクレーンは動く。



あれ?タグみたいな輪っかに引っかかった!



え!!??


取れたー!!!!!!!!!!

うそでしょ!!!!????




ということでカービィをゲットです♡



何ごともあきらめずやってみるものですね。



とにかく楽しい1日でした。(語彙力)


では!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Recent Posts

  • セブンイレブンの「揚げない胡麻団子 さつまいもあん」が美味しい話。
  • 岐阜発の絶品和菓子「ツバメヤ」のお菓子が美味しい話。
  • 「ミスド ポケモン ドーナツ」2024が気になる話。
  • 京都発・MALEBRANCHEの「生茶の菓」が美味しい話。
  • 京都発・MALEBRANCHEの「茶の菓」が美味しい話。

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

Categories

  • Uncategorized
  • アニメ
  • おやつの話
  • お出かけ
  • お土産
  • コンビニ
  • コンビニごはん
  • ご飯の話
  • ドラマ
  • トレーニング
  • 夏フェス
  • 推し商品
  • 文具
  • 日常
  • 映画
  • 猫大好き
© 2025 Chamブログ | Powered by Superbs Personal Blog theme