Skip to content

Chamブログ

30代アラサー女子の素朴な毎日

Menu
  • Sample Page
Menu

文具の博覧会に行った話と東京駅限定文具を買った話。

Posted on 2024年9月18日2024年9月18日 by Cham

こんにちは。遊びに来てくれてありがとうございます。










東京大丸11階で開かれていた「文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット」に行ってきました!

なんか画像がちっちゃくて見にくくてすみません。





文具の展覧会って、開催されているとどうしても行きたくなるのは私だけでしょうか。

文具ってどれだけ持っててもいいですよね。



ということで、東京大丸までお出かけしに行きました。




「文具の博覧会」の様子


博覧会は大丸東京の11階の一角で開かれてました。

エスカレーターを上がるとすぐに会場があったのですが、たくさんの方が来られてました!

通路いっぱいに人人人!

文具好き仲間がいっぱいで嬉しかったです。






博覧会には所狭しとたくさんの文具が並んでました。

もうなんか全部可愛すぎて。






何を買おうか一生懸命だったため全然写真を撮れていないのですが、一つだけ、こちら。


いろんな都市をイメージしたテープシールです。これめちゃくちゃ可愛かったです。

シール自体もおしゃれなんですが、見てくださいこのパッケージ…!

おしゃれすぎて全種類集めて飾りたくなります…!飾りたい文具ってあんまりないですよね。




旅行に行ったところのシール買って、日記に貼ったりしたいですね。

でそのシールを部屋に飾ったりしたい。あー飾りたいなー。

予算オーバーで買えなかったんですけど(買ってないんかい)、本当買えばよかった…。






海外商品のラベルや、おしゃれが爆発してるラッピングペーパーなど、

ここでしか出会えない!と思わせるものばかりでした。

ネットショッピングばっかりしていて、こういった一期一会のお買い物っていいなあと思いました。

(もちろん出品しているお店ではオンラインショッピングできるところもあります!私の気持ちの問題です!)





さて結局、シールやメモ帳やレターセットなどを購入しました!(購入品は後ほど👇)

本当に全部可愛く、自制心がないと全部買いたくなってしまうので我慢するのに苦労しました…!

ありがとうございました文具の博覧会…!






東京駅限定文具を購入するため「TRAVELER’S FACTORY STATION」へ


文具の博覧会に行ったあと、せっかくなのでグランスタ丸の内(改札外)にある「TRAVELER’S FACTORY STATION」に寄りました。

前々からお店の横を通るたびに「欲しいなあ」と思ってたんですが、この度の文具の博覧会のあやかってついに。



お店の場所はこちら👇です。東京駅広いのでいつも迷います。

丸の内地下北口の改札の近くなので、わからない方はそちらを目指していくとよいかもしれません。

引用:https://www.gransta.jp/mall/gransta_marunouchi/travelersfactorystation/




お店に着いたら、店内に海外のお客さんらしい方がたくさんいらっしゃってて、

わかる、お土産にピッタリだよね…デザインめっちゃ可愛いしね…!!って勝手に心の中で話しかけてました。




目当てはここでしか買えないTOKYO STATIONのノートと、9/12発売のトラベラーズノートグッズです。

なのですが、お目当ての商品以外も可愛いものがありすぎて目移りしてしまいました。

結構お店をうろうろして、結局お目当てに絞って購入!




こちらは一時的なポップアップショップでもないのでまた行きたいと思います。♡






文具の博覧会とTRAVELER’S FACTORY STATIONの購入品


購入品はこちらです。

なんか画像めっちゃちっちゃくて見にくくてすみません…。





もう全部かわいい。使うのがもったいないのでなかなか使えませんが、目で楽しもうと思います。

これ全部で7000円くらいです。文具は単価が安いのもいいところですよね。




また文具展やってほしいなー!




皆さんもどこかイベントにでかけてみてはいかがでしょうか!

では。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Recent Posts

  • セブンイレブンの「揚げない胡麻団子 さつまいもあん」が美味しい話。
  • 岐阜発の絶品和菓子「ツバメヤ」のお菓子が美味しい話。
  • 「ミスド ポケモン ドーナツ」2024が気になる話。
  • 京都発・MALEBRANCHEの「生茶の菓」が美味しい話。
  • 京都発・MALEBRANCHEの「茶の菓」が美味しい話。

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

Categories

  • Uncategorized
  • アニメ
  • おやつの話
  • お出かけ
  • お土産
  • コンビニ
  • コンビニごはん
  • ご飯の話
  • ドラマ
  • トレーニング
  • 夏フェス
  • 推し商品
  • 文具
  • 日常
  • 映画
  • 猫大好き
© 2025 Chamブログ | Powered by Superbs Personal Blog theme